お知らせ一覧
3Dプリンター講座参加者募集

~あなたも3Dプリンター講座に参加しませんか~
3Dプリンターで自分でデザインした物を形にしよう!!
マウスを使って、画面の中の物体を延ばしたり、縮めたり、叩いたり…
3D造形は難しくない!!まるで粘土細工をして ...
サポーター募集

現在、障害者と健常者が一緒に3Dを学んでいますが、教えるサポーターが足りていません。
物つくりの好きな方、ご興味のある方、お時間のある方、私たちに少しだけ力を貸してください。
私たちは、まだまだ小さな団体です。人員 ...
わっしょい参加しました

お城ライトアップ
3Dチームで作成した60×60×70センチのお城です。
まるで童話の世界から飛び出してきたような美しい宮殿です。
来場者の皆様はこのお城の大きさに驚いていました。
夜になりイルミネーションを点灯 ...
3Dプリンターシンポジウムのご案内

医療・ケア施設への3Dプリンタ導入の実際:WHY?HOW?
患者・障害者・当事者に向き合い、暮らしに関わる人だからこそわかること、できること
開催日2023年8月19日(土)(13時受付開始)
第1部 13時30 ...
【5月22日】キッズスポッチャ訪問

5月22日に福岡キッズスポッチャのキッズたちに車いす用のグローブの試作品を持っていき、キッズたちに試していただきました。当日はアスリート(大人)向けの試作グローブも持参し、車いすマラソンのトップアスリートである山本浩之氏にいろいろとア ...
3Dプリンターセミナー開催

3Dプリンターセミナー案内※このセミナーは福岡県地域サポート助成事業です
ダウンロード
3Dプリンターセミナー案内チラシダウンロード
【プログラム】Blender(3DCGソフト)でモデリングし3Dプリンターで印刷障害者就労調査アンケート結果のご報告

1.アンケートの背景と目的
北九州市は、障害者雇用がなかなか進まないという現状があります。
その理由と現状の把握をするために、就労を希望する障害者のニーズと、北九州市内の企業へ障害者雇用のニーズアンケートを行いました。